蝶なのに

箱根の森

2021年10月20日 07:32

寒くなってきましたね。

この時期になるとやってくる蝶がいます。

そう、アサギマダラです。

この蝶は南方の暖かい所で幼虫時代を過ごして、成虫になると日本列島を北に向かって飛んできます。

大きな蝶でよく目立ちますし、羽ばたかずに滑空していることが多いので、簡単に見分けることができます。

活動時に見かけることは多いですが、なんと手に止まってくれました。



花の匂いがしたのでしょうか?
他に理由があるんでしょうか?

いろいろ想像してみるのもおもしろいですね。

もしかしたら、作業のご褒美かも。

アサギマダラの生態について興味がある方は、佐藤英治著「渡りをするチョウ」などが参考になります。

――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html