森作の風景

箱根の森

2014年03月18日 11:35

3月15日は「森の作品作りプロジェクト」の活動日でした。
間伐材などを使った手作りの木工作品は
5月31日と6月1日の「みしま花のまちフェア」楽寿園会場で販売しますよー。
それに向けてみんな一生懸命、作品作りに取り組んでいます!
これは定番人気商品、丸太の椅子を製作中の二人。

・・・と、思えば「火の番」と称して話し込む二人。

黙々と働くUさん。

協同作業で製材中の二人。

増える「火の番」

製材で仲良くなる二人。

話がはずむ三人。

気を取り直して皮むきへ。

黙々と働くUさん。

椅子の表面を磨く二人。

製材は続く。

ピザプレートに紙やすりをかける男たち。

黙々と働くUさん。


この日は豚汁とお汁粉がふるまわれたそうで。
決して悪意はないのですが、参加できなかった筆者の気持ちが反映された
文面になったかもしれません。
あしからず・・・・。

関連記事