チェーンソー講座のお知らせ

箱根の森

2012年12月28日 03:33

        森づくり講座のご案内
「チェーンソーの取扱いと安全な伐木のトレーニング」講座
市民が森づくりを進めるためのチェーンソー取扱い技術を学びます。
フォレストクラブ会員以外の方でも参加いただけます!
お気軽にお申し込み下さい。

初心者には安全なチェーンソーの取扱いの講習をします。
中級レベルの経験者には台風の風倒木処理で多発した事故を念頭に、安全な伐木
技術のトレーニングを実施します。
1.チェーンソーの整備
2.チェーンソーの目立て
3.選木
4.ロープワーク
5.チェーンソーの危険性
6.伐木・造材作業 → 安全面重視

実施日
  平成25年2月9日(土)、10日(日) 雨天代替日 2月11日(月・祝日)
集合時間/場所 9:00 三島市役所駐車場
講習会場   箱根西麓の森
募集人数   10人
参加費    無料
持ち物等   山で作業ができる服装、靴、防寒具、筆記用具、飲み物、弁当
       ヘルメット、保護メガネ等の安全具は貸し出します

申し込みと問い合わせ
 申し込み締め切りは平成25年2月7日(木)です。
問合せ先 阪井 康博
電話/Fax 055-987-7362 
e-mail   ysakai3m@ny.thn.ne.jp

主催:特定非営利活動法人 三島フォレストクラブ
支援:静岡県東部農林事務所
   公益社団法人 静岡県緑化推進協会
 後援:三島市農政課

関連記事