森林塾 入門コース 4日目

箱根の森

2017年08月05日 04:13

7月30日、箱根西麓森林塾 入門コース4日目が行われました。

前回の復習で チェーンソーの始業点検や
デモ伐倒・伐倒時の安全確認指差呼称、枝払いと造材作業の説明などをした後は
いよいよ各班に分かれての伐倒、枝払い、造材実習です!

慎重にチェーンソーの刃を入れていきます。
「これでいいのかな?」


追い切り、最後はノコギリでね


上の枝が周辺の木の枝とからんしまうと、地面まで倒れずに止まってしまいます。
「掛かり木を外すためには・・・」


なんと、中心に腐りがありました!


午前中、雨で一時中断しましたが
午後は止んで予定通りの実習が出来ました。
参加した皆さん、お疲れさまでした!!

関連記事