箱根西麓森林塾 広葉樹の森づくり分野

箱根の森

2015年04月18日 17:07

~森・人・未来を育てる~箱根西麓森林塾
「広葉樹の森づくり分野」についても、もう少し詳しく書きます。

チェーンソーや刈り払い機などの機会を使った作業は出来そうにないけど
森に関わるボランティアをしてみたい!
木や草花についてもっと知りたい!
なんていう方にオススメです。

山にしかない花にも出逢えますよ!

 募集対象:高校生以上
 定員:15名

5/23(土) 森林の構造、樹種構成を学ぶ(この日のみ函南原生の森にて)
6/7(日)  森林の調査法
6/28(日) 広葉樹の森づくりに必要な光環境の確保など空間(ギャップ)づくり
7/26(日) 植栽樹、自然に発芽してきた樹木(実生樹)の保護、育成作業
       (樹種名、草本名を知り刈りだしや壺刈りなど)を学ぶ
8/23(日)      〃
9~2月  三島フォレストクラブの活動に参加し育林作業、森林調査

ところ:箱根山組合三島直轄林(創始の森、研修の森)
集合、解散場所:三島市役所駐車場
時間:いずれも8:30~15:30

講座に参加した方には修了証の交付、
および終了記念の植樹を行います

申し込み、お問い合わせは・・・
NPO法人三島フォレストクラブ・江島
080-6919-6598 kyag7025@gmail.com
または三島市農政課
055-983-2654

申し込み締め切りは4月30日

何かご質問がありましたら、上記か
このブログの「オーナーにメッセージ」までお気軽にどうぞ!!

公開講座については
また後日、詳しくご紹介いたします!

関連記事