2018年11月23日

ホームページが新しくなりました

三島フォレストクラブのホームページがリニューアルされましたので
下記のURLからアクセスしてみてください。

https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
  


2016年08月25日

8月20日の活動日記

ここのところ、急な雨やら変な天気が続いていますね雨
三島フォレストクラブでは前日夕方の天気予報が降水確率50%以上の場合は中止としています。
ですが8月20日の活動は、当日朝に急変した天気予報により慌てて活動中止としました。

が、連絡がうまく行きわたらなかった5名の会員が集合場所に汗
折角集まったのでと、自主的に半日作業をしてくれましたキラキラ

さて、何をしたかと言うと・・・

ロープを何やら細工しています。

材搬出に使用するジグザグ滑車用の「スリング」というモノ。

滑車取り付け用リング(太ロープ): 7本
台付け用スリング(細)長:7本
   〃      短:7本
多用途用長リング(細):1本
以上が出来上がりました!

ベテラン会員お二人の指導でアイづくり未経験者の研修にもなり、
とても有意義な活動となりました!

お疲れ様でした顔02  


2016年05月23日

こんなコトもしています

きのう、5月22日は今年度の「箱根西麓森林塾」の開講日でした。
静岡新聞、見ていただけましたか!?

と、言いつつ今日の記事はその前の日、21日のコト。
接待茶屋の森つくり作業の日。

朝の荷物の積み込みの様子。
けっこうたくさんありますね。


とかなんとか写真を撮っていると、見てほしいと呼ばれて行ってみれば・・・

熊本地震の被災地への義援金を募っておりました。
森林券(活動に参加するとお金の代わりに支給される)でも良いよ、との事で
筆者も少しですが、寄付しました。
森林券はフォレストクラブ内で換金して、現金を送ります。

少しでもお役に立てれば幸いです。
被災された方々が、一日でも早く平穏な日々を送れますように!