スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年12月22日

今年もまた。ふきかえと大掃除とおしるこ♪

年末恒例、小沢の里の大掃除。
と、言っても一番の大仕事は屋根のふきかえ。
とてもとても古い建物の「小沢の里」はマメに修繕しながら大切に使われています。
大工さんではなく、フォレストクラブの会員で行うのがスゴイところ。
(筆者は撮影してるだけ・・・)

休憩でおしるこタイム。
フォレストクラブに入会するには、甘いものが好きである事が条件です。
と、いうのは冗談ですが、そう言いたくなるくらいに皆さん甘いモノ好き。
大勢いると小豆が苦手な人が一人や二人いそうなモノですが
この場にいる20人以上、だいじょーぶです。
男性が圧倒的に多いんですけどねぇ(笑)

建物の裏の竹林もキレイに片付けました。
これで、春になったら美味しいタケノコが採れる~♪

あとは、掃除や片づけや備品のネーム付けなどなど。

この日だけは気温が高く、風もほとんどなく、
暖かくて大掃除日和の良い日でした!
皆さんお疲れ様でした。

(まだ、フォレストクラブの活動は残っていますが、)
良いお年をお迎えください!!  


Posted by 箱根の森 at 15:16Comments(0)小沢の里

2013年05月03日

お知らせ。小沢の里では・・・

自動車小沢地区の車の速度制限について

先日、農政課主催の「茶臼山整備」の説明会で小沢部落の方々と話し合いました。

最近小沢地区の車の交通量が増え、且つスピードを出しすぎて危ないとの指摘があり、
フォレストクラブの会員にも注意をしてほしいとの要望がありました。

免道路の入り口と山田川棚田方向から小沢の里までの間は、
車のスピードが20キロを超えないようゆっくり安全に走行してください。


ご協力をお願いします顔01
  


Posted by 箱根の森 at 09:21Comments(0)小沢の里