2017年01月30日

1月25日の活動日記

学びの森での材出し、7日目です。
まずは林内作業車で土場への搬出。
積込2名、土場2名で96本搬出しました!
人力だけで積み上げました~~。
1月25日の活動日記

ここで搬出できる総本数は約750本(14cm以上、平均20cm)です。

木口をきれいに切っているところです。
1月25日の活動日記


ウィンチでのジグザグ滑車による搬送システムの試運転もしました。
・・・が、ジグザグ滑車の搬送システムは試運転で苦戦水滴搬送時に結わえたひもがワイヤーを滑る、
伐ったブロック内に立木がなく滑車の間隔が広くなって頭が上がらず移送ができない、
取り付け高さ等の問題があり今回は使用を断念しました顔15

次回は機材の撤収のあと4名体制での林内作業車のみによる材の搬出になります。
搬出の残りは約500本!!
1日約90本として5、6日間の計算です。

頑張っていきましょう!

参加した皆さん、お疲れ様でしたキラキラ



Posted by 箱根の森 at 02:45│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月25日の活動日記
    コメント(0)