2019年11月27日

ツルツルでピカピカ

木の皮をむいたことはありますか?

ヒノキには丈夫な皮があって、中の木質部分を守ってくれています。
シカの食害でこの皮がはがさられてしまうと、樹は枯れてしまうこともあります。

ところが、木材として使うときには、この皮をそのままにしておくと皮と木質部分の間に虫が入って腐りやすくなります。

そこで、製材しないで丸太のまま使ったり杭として使うときには皮をむきます。

ツルツルでピカピカ


簡単なように思いますが、節があったりするとうまくむけず、これが結構大変な作業です。

でも、皮をむいた後の木の表面はツルっとしてとてもきれいです。
本当ですよ、生まれ変わったようにツルツルでピカピカなんです。

さあ、みんなで 皮むきしましょう!

——-
三島フォレストクラ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html



Posted by 箱根の森 at 07:34│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツルツルでピカピカ
    コメント(0)