2020年10月28日
JUGAAD
森の中で作業をしていると、道具を忘れてきたり、落としたりすることがあります。
忘れないようにすること、落とさないようにすることが一番大切ですが、先日もやってしまいました。
道具を取りに戻るのは大変なので、そんな時は「JUGAAD」です。
ヒンディー語で、「最低限の道具や材料でとにかくどうにかして問題を解決する」というような意味で、対応する日本語はありません。
反対に、日本語の「木漏れ日」はみなさんが知っている言葉だと思いますが、対応した外国語はないようです。
どちらも素敵な言葉ですね。
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
忘れないようにすること、落とさないようにすることが一番大切ですが、先日もやってしまいました。
道具を取りに戻るのは大変なので、そんな時は「JUGAAD」です。
ヒンディー語で、「最低限の道具や材料でとにかくどうにかして問題を解決する」というような意味で、対応する日本語はありません。
反対に、日本語の「木漏れ日」はみなさんが知っている言葉だと思いますが、対応した外国語はないようです。
どちらも素敵な言葉ですね。
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
Posted by 箱根の森 at 13:18│Comments(0)