2021年03月03日

大切な道

箱根接待茶屋の森には歩くための道、遊歩道があります。

遊歩道は作業の時にもイベントの時にも使う大切な道です。

そんな大切な遊歩道のうち、接待茶屋の森に入ってすぐに入口がある、よく使う遊歩道の木橋や柵工が傷んできました。

そこで、今年度は3箇所の木橋を架け替えることからスタートしました。

最初に一番奥の"3の橋"が完成しました。

大切な道


そして、先週の日曜日に入口に近い"1の橋"が完成しました。

大切な道


使っている材木は、もちろんこの森の木です。

樹皮がついたままの木はすぐに腐ってくるので、すべて樹皮を取り除いてから利用しています。

撤去した橋は10年ほど前にかけたのですが、そこで使われていた杭、土に埋まっていた部分は腐らずにそのまま残っていました^_^

残すは"2の橋"です。

10年後まで使えるように、丁寧な仕事を心掛けます!

――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html



Posted by 箱根の森 at 18:31│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大切な道
    コメント(0)