2021年03月10日

木を植える

今年も広葉樹の苗木を植えました。

いつものように、植えた苗木が鹿に食べられないように、防獣ネットで囲んだ場所に植えました。

木を植える


それに加えて、今年は新しいチャレンジとして、沢の周囲にも植樹することにしました。

渓畔林は生き物にとってはとても大切な場所で、そこには種類も数もたくさんの生き物たちが暮らしています。

ただ、沢の近くの地形は複雑で、いつものように防獣ネットを張ることができません。

そこで、苗木の周りに半割りの竹を設置する方法を試すことにしました。

別の場所でいくつか試した中で、効果が確認できた方法のうち、材料費と設置のしやすさなどを考えて、この"囲み作戦"に決めました。(1月20日の記事を参照)

木を植える


この子たちが順調に育てば、10年、20年後には生き物たちを育んでくれますね。

――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html



Posted by 箱根の森 at 07:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木を植える
    コメント(0)