2021年09月01日
草原へ
今日から9月ですね。
8月前半には大量の雨が降り、後半は好天で気温が高い日が続きました。
雨+光+気温によって、植物たちにとっては成長しやすい気候だったんじゃないかと思います。
箱根接待茶屋の森にある草地は、昨年11月に整備した時はこんな感じで草1本ありませんでしたが、

1年を待たずに一面が草本で埋め尽くされました。

多様な生物は健全な森にはなくてはならない存在です。
森の中とは違う草原という環境は、それを好む新たな動植物を呼んで、森全体として複雑な生態系をつくってくれると思います。
この草原にどんな生き物が現れるか、継続的に調査していきたいと思います。
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
8月前半には大量の雨が降り、後半は好天で気温が高い日が続きました。
雨+光+気温によって、植物たちにとっては成長しやすい気候だったんじゃないかと思います。
箱根接待茶屋の森にある草地は、昨年11月に整備した時はこんな感じで草1本ありませんでしたが、

1年を待たずに一面が草本で埋め尽くされました。

多様な生物は健全な森にはなくてはならない存在です。
森の中とは違う草原という環境は、それを好む新たな動植物を呼んで、森全体として複雑な生態系をつくってくれると思います。
この草原にどんな生き物が現れるか、継続的に調査していきたいと思います。
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
Posted by 箱根の森 at 17:49│Comments(0)