2022年06月22日

昼の長さ

昨日は夏至でしたね。

夏至は昼の長さが一年で一番長い日です。

森の生き物たちは、動物も植物もみんな、太陽の光を感じて、
それに合わせて生きていると思います。
ということは、今日は「お、昨日よりちょっと昼が短くなったな」
と感じているんじゃないでしょうか。

日本でもちょっと前では(といっても百年以上前ですが)、
太陽の動きに合わせて時刻を変えていたようです。

でも、今の私たちは一年を通して時刻は同じですし、
家の中に居ることも多くて、なかなか実感ができない人も
多いんじゃないでしょうか。

私もそんな一人ですが、森のことがわかるようになるには
ちゃんと季節を感じることが大切かもしれません。

――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html



Posted by 箱根の森 at 23:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昼の長さ
    コメント(0)