2023年10月19日
森の探偵
森を育てるためには、
森が今どうなっているのかを知る必要があります
森の状態は、
斜面の方向や傾斜などの地形と、
その場所にある木々や草本などの植生を
調べることで知ることができます
三島フォレストクラブでは、
約10年前に箱根西麓の森を全面的に調査しました
そして、今年、
前回の調査ポイントと同じ場所を探して、
10年経過した今の状態を調べています
10年前に調査したポイントの手がかりは、
資料に残された写真と説明文です
まず、10年前の資料と地形図を比べて当たりをつけます

そして、現地についたら、
もう一度資料の写真と説明を見て確認しますが、
10年前とは植生がかなり変化しているので、
小さな手がかりも逃さないように探します

ポイントがわかったら調査をして、
過去から今までの変化を記録します
そして、次は10年後、
今から未来までの変化を調査します
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
森が今どうなっているのかを知る必要があります
森の状態は、
斜面の方向や傾斜などの地形と、
その場所にある木々や草本などの植生を
調べることで知ることができます
三島フォレストクラブでは、
約10年前に箱根西麓の森を全面的に調査しました
そして、今年、
前回の調査ポイントと同じ場所を探して、
10年経過した今の状態を調べています
10年前に調査したポイントの手がかりは、
資料に残された写真と説明文です
まず、10年前の資料と地形図を比べて当たりをつけます

そして、現地についたら、
もう一度資料の写真と説明を見て確認しますが、
10年前とは植生がかなり変化しているので、
小さな手がかりも逃さないように探します

ポイントがわかったら調査をして、
過去から今までの変化を記録します
そして、次は10年後、
今から未来までの変化を調査します
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
Posted by 箱根の森 at 00:09│Comments(0)