2012年08月29日
9月の活動予定(役員会より)
役員会より、フォレストクラブ会員に向けてのお知らせです。
NPO法人「土に還る木」の支援について
9月29日(土)にNPO法人「土に還る木」が
キリンビール㈱と「キリン富士山麓水源の森づ
くり」を開催します。
「土に還る木」からの呼びかけでMFCも参加、支援することになりま
した。
当日9時までに御殿場のキリンディスティラリーの駐車場に集合し、富士山の国有林で
イベントを開催します。
参加者は約200名とのことです。
詳細は後日別途お知らせしますが、
参加できる方は9月10日(月)までに事務局まで
お知らせください。
「森林管理技術・技能習得制度」研修会について
静岡県森づくり安全技術・技能推進協会が毎年 静岡市清水区大平で開催している
伐木講習の案内が届きました。
今年は9月22~23日と11月17~18日(各一泊二日)に開催されます。
11月は「百年の森つくり講座」と日程が重なる為、
9月が参加可能と思われますのでご案内します。
申し込み締め切りは9月7日、費用は受講料¥2万、宿泊費¥7千です。
別にテキストとして「伐木造材のチェーンソーワーク」が必要な方は¥2,500-、
「特別教育の修了証」を希望される方は¥2千と証明用写真が必要です。
NPO法人「土に還る木」の支援について
9月29日(土)にNPO法人「土に還る木」が
キリンビール㈱と「キリン富士山麓水源の森づ
くり」を開催します。
「土に還る木」からの呼びかけでMFCも参加、支援することになりま
した。
当日9時までに御殿場のキリンディスティラリーの駐車場に集合し、富士山の国有林で
イベントを開催します。
参加者は約200名とのことです。
詳細は後日別途お知らせしますが、
参加できる方は9月10日(月)までに事務局まで
お知らせください。
「森林管理技術・技能習得制度」研修会について
静岡県森づくり安全技術・技能推進協会が毎年 静岡市清水区大平で開催している
伐木講習の案内が届きました。
今年は9月22~23日と11月17~18日(各一泊二日)に開催されます。
11月は「百年の森つくり講座」と日程が重なる為、
9月が参加可能と思われますのでご案内します。
申し込み締め切りは9月7日、費用は受講料¥2万、宿泊費¥7千です。
別にテキストとして「伐木造材のチェーンソーワーク」が必要な方は¥2,500-、
「特別教育の修了証」を希望される方は¥2千と証明用写真が必要です。
Posted by 箱根の森 at 14:31│Comments(0)
│役員会より