2017年09月24日
子供森林塾(東小学校自然教室)
9月21日、東小学校自然教室の補助活動として
「子供森林塾」が開催されました。
生徒63名、先生5名で
森林観察、間伐デモ見学、体験間伐を行いました♪
体験間伐は10班に分かれて。
「こんなに太いの切るの!?」

受け口つくり。
斜めに切るのは難しいです。

上の枝が引っかかってるので、引っ張って倒します。
「それ引け~~~~!!」みんないい顔

倒した後は、枝払い。ノコギリでギコギコ。

丸太の輪切りをもらったよ!
ヒノキの良い香りがします

間伐後の経過年数による森林観察の案内と説明をしたり
各班でテーマ毎にレポートを記入し提出してもらい、
森林に関して興味や知識が深まったかと思います。
この体験が今後の勉強や人生(!?)に活かされると良いですね!
「子供森林塾」が開催されました。
生徒63名、先生5名で
森林観察、間伐デモ見学、体験間伐を行いました♪
体験間伐は10班に分かれて。
「こんなに太いの切るの!?」
受け口つくり。
斜めに切るのは難しいです。
上の枝が引っかかってるので、引っ張って倒します。
「それ引け~~~~!!」みんないい顔

倒した後は、枝払い。ノコギリでギコギコ。
丸太の輪切りをもらったよ!
ヒノキの良い香りがします
間伐後の経過年数による森林観察の案内と説明をしたり
各班でテーマ毎にレポートを記入し提出してもらい、
森林に関して興味や知識が深まったかと思います。
この体験が今後の勉強や人生(!?)に活かされると良いですね!
Posted by 箱根の森 at 03:26│Comments(0)
│箱根西麓森林塾