2019年06月19日

復習しましょう!

今回の森林塾森づくり講座のテーマは「箱根西麓の植物と森林構造」でした。

モミジイチゴが美味しかったことしか覚えていない人はいませんか?
ここでしっかり復習しましょう!

第1問
ブナ、クマシデ、チドリノキ、イヌシデ、ケヤキの葉っぱを観察しましたね、区別ができますか?
みんな葉脈がきれいに並んで、どれも同じように見えますよね。

第2問
フォッサマグナ要素という言葉がでできましたね。
この辺りにしかない珍しい植物を観察しましたが、覚えていますか?
桜の仲間がありましたね。
それから"ハコネ"で始まるものもありました。

次回は最後「タネを運ぶ鳥と森とのかかわり」です。

——-
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html


同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事画像
箱根西麓森林塾の募集開始
秋が始まります
みんなの森
動物たちの森
「箱根西麓森林塾」受講生募集中!
「箱根西麓森林塾」今年もやります!
同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事
 箱根西麓森林塾の募集開始 (2025-04-04 21:28)
 秋が始まります (2024-08-07 22:49)
 みんなの森 (2024-06-06 01:10)
 動物たちの森 (2024-05-20 20:50)
 「箱根西麓森林塾」受講生募集中! (2024-04-14 22:12)
 「箱根西麓森林塾」今年もやります! (2024-04-02 21:52)

Posted by 箱根の森 at 07:49│Comments(0)箱根西麓森林塾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
復習しましょう!
    コメント(0)