2023年04月26日
「箱根西麓森林塾」今年もやります!
今年も「箱根西麓森林塾」を開催します
森林は自然災害防止・木材利用・CO2吸収など
とても大事な働きをしています
また森林には多様な生物が生息しています
その仕組みを学ぶ「森づくり講座」と、
木を伐る技術を学ぶ「間伐入 門講座」を開催します
「森づくり講座」は全4回、今年のテーマは「箱根の森を知ろう」
「間伐入門講座」も全4回、チェーンソーの扱いから伐木技術までを学びます
詳細は下記のチラシをご覧ください

森づくりについて、ご興味があれば、ぜひご検討ください。
いきなり申し込みが不安な方はお問い合わせしてみてください。
申込先は三島フォレストクラブまで。
メール:mishimaforest@gmail.com
電話:080-9719-3106
締切は5月19日(金)ですが、お早めに!
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
森林は自然災害防止・木材利用・CO2吸収など
とても大事な働きをしています
また森林には多様な生物が生息しています
その仕組みを学ぶ「森づくり講座」と、
木を伐る技術を学ぶ「間伐入 門講座」を開催します
「森づくり講座」は全4回、今年のテーマは「箱根の森を知ろう」
「間伐入門講座」も全4回、チェーンソーの扱いから伐木技術までを学びます
詳細は下記のチラシをご覧ください

森づくりについて、ご興味があれば、ぜひご検討ください。
いきなり申し込みが不安な方はお問い合わせしてみてください。
申込先は三島フォレストクラブまで。
メール:mishimaforest@gmail.com
電話:080-9719-3106
締切は5月19日(金)ですが、お早めに!
――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html
Posted by 箱根の森 at 21:50│Comments(0)
│箱根西麓森林塾