2023年05月10日

箱根西麓森林塾 受講生募集中

箱根西麓森林塾に参加してみませんか?

今年も2つの講座をやります

講座の内容がだいぶ違いますので、
どちらかを選んで応募することができます
もちろん両方とも受講もOKです

「森づくり講座」のテーマは「箱根の森を知ろう」
その内容は、
(1)地質から見た 三島市の生い立ち
   講師:静岡県地学会東部支部長 増島淳さん
(2)箱根の植物
   講師:環境アセスメントセンター 室伏幸一さん
(3)箱根の動物
   講師: 森のふれあい館元館長 石原龍雄さん
(4)箱根接待茶屋の森散策
   講師:三島フォレストクラブ会員

4回の講座で箱根の歴史と森の今を学ぶことができます
「森づくり講座」は森の散策ができる方なら大丈夫、
高校生の参加もOKです!


もう一つの「間伐入門講座」では、
間伐の考え方と安全に木を伐るための座学、
チェーンソーの扱い方と構造や手入れの仕方、
丸太切りや模擬木での伐倒、
そして、森に入って木を倒すところまでを
学ぶことができます

チェーンソーの扱いは難しそうに思いますが、
最初の一歩から丁寧に教えてもらえます
「間伐入門講座」は女性の方も毎年参加しています!


どちらの講座も森づくりに役に立つ内容で、
実践的に学べるようにカリキュラムを組んでいます
森について興味がある方、ボランティア活動に興味がある方、
ぜひ参加を検討してみて下さい
お一人では不安な方は、友達を誘ったり、
ご夫婦で参加したりする方法もありますよ

申し込みやお問い合わせは、
三島フォレストクラブ事務局まで
 Tel : 080-9719-3106
 e-mail:mishimaforest@gmail.com

※4月26日の記事にチラシが添付してあります
 昨年までの様子はこのブログにアップしてあります

――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html


同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事画像
箱根西麓森林塾の募集開始
秋が始まります
みんなの森
動物たちの森
「箱根西麓森林塾」受講生募集中!
「箱根西麓森林塾」今年もやります!
同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事
 箱根西麓森林塾の募集開始 (2025-04-04 21:28)
 秋が始まります (2024-08-07 22:49)
 みんなの森 (2024-06-06 01:10)
 動物たちの森 (2024-05-20 20:50)
 「箱根西麓森林塾」受講生募集中! (2024-04-14 22:12)
 「箱根西麓森林塾」今年もやります! (2024-04-02 21:52)

Posted by 箱根の森 at 23:45│Comments(0)箱根西麓森林塾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根西麓森林塾 受講生募集中
    コメント(0)