2023年07月26日

模擬立木

箱根西麓森林塾の間伐入門講座も3日目を実施しました

この日は二十四節気の”大暑”、
こよみ通りの暑い日でした

受講生の皆さんはそんな暑さと戦いながら、
一方で模擬立木とも格闘しました

模擬立木は、
丸太を立てることで、森にある立木を模擬したもので、
いきなり森に行って立木を伐倒する代わりに、
より安全な状態で伐倒の練習をするためのものです

まずは、受口をしっかり作ることから
斜め切りを先にするか、水平を先に切るか...
どちらにしても最初は小さく作って、方向を確認して仕上げですね
模擬立木

受口ができたら、追口を切りますが、
水平に切ること、ちゃんとツルを残すことが大切ですね
模擬立木

そして、フェリングレバーを使って倒します
模擬立木

倒れ始めたら退避!ですが、
これが意外に難しく、ついついその場で見てしまうんです

安全に伐倒するためには、チェーンソーの取り扱い技術だけでなく、
安全を確認することや退避することの両方がとても大切です

次回はいよいよ最終回、森に行って模擬ではない実際の立木を伐倒します!

――
三島フォレストクラブ
Mishima Forest Club
https://mishima-life.jp/groupHP/mfc021214/index.html





同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事画像
箱根西麓森林塾の募集開始
秋が始まります
みんなの森
動物たちの森
「箱根西麓森林塾」受講生募集中!
「箱根西麓森林塾」今年もやります!
同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事
 箱根西麓森林塾の募集開始 (2025-04-04 21:28)
 秋が始まります (2024-08-07 22:49)
 みんなの森 (2024-06-06 01:10)
 動物たちの森 (2024-05-20 20:50)
 「箱根西麓森林塾」受講生募集中! (2024-04-14 22:12)
 「箱根西麓森林塾」今年もやります! (2024-04-02 21:52)

Posted by 箱根の森 at 23:27│Comments(0)箱根西麓森林塾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
模擬立木
    コメント(0)