2013年01月28日
2月の活動予定(森つくり委員会)
三島フォレストクラブ 森つくり委員会より、会員に向けてのお知らせです。
1.諏訪の大渓流ササ刈り後の整備作業はもう少し残っているのですが
寒い時で積雪、凍結が予想される時期ですので2月は休むことにします。
2.読んでいただきたい図書の紹介
以前、皆さんに「間伐と目標林型を考える」という図書を
紹介、購入してもらい勉強会もしました。
この図書で展開される理論は2年数ヶ月経った今、ますます私達が
身につけなければならない理論となっています。
まだお持ちで無い新会員の皆さまもおりますので再度紹介させていただきます。
要望があり機会が持てましたら勉強会も開催したいと思っています。
「間伐と目標林型を考える」藤森隆朗著 林業改良普及双書
内容:「間伐と目標林型の意味」、「間伐の基礎知識と応用」、「間伐の作業技術」、
「施業体系と間伐」、「目標林型とその理論」、「健全な森林の判断要素」、等々
購入を希望される方は古瀬までご連絡ください。
1.諏訪の大渓流ササ刈り後の整備作業はもう少し残っているのですが
寒い時で積雪、凍結が予想される時期ですので2月は休むことにします。
2.読んでいただきたい図書の紹介
以前、皆さんに「間伐と目標林型を考える」という図書を
紹介、購入してもらい勉強会もしました。
この図書で展開される理論は2年数ヶ月経った今、ますます私達が
身につけなければならない理論となっています。
まだお持ちで無い新会員の皆さまもおりますので再度紹介させていただきます。
要望があり機会が持てましたら勉強会も開催したいと思っています。
「間伐と目標林型を考える」藤森隆朗著 林業改良普及双書
内容:「間伐と目標林型の意味」、「間伐の基礎知識と応用」、「間伐の作業技術」、
「施業体系と間伐」、「目標林型とその理論」、「健全な森林の判断要素」、等々
購入を希望される方は古瀬までご連絡ください。
Posted by 箱根の森 at 22:35│Comments(0)
│森つくり委員会