2013年10月28日
11月の活動予定(森つくり委員会)
三島フォレストクラブ会員に向けて、森つくり委員会より11月の活動予定のお知らせです。
植生調査・自然観察会指導員養成講座
8回目は今までの3ケ所以外の未知のルートでの観察会を室伏講師が考えてくれています。
箱根又はその周辺での紅葉、植物の観察など、とてもいい季節です。
大勢の方の参加を、お待ちしています。
活 動 日:11月10日(日)8時45分~16時00分
〈 雨天の予備日:11月16日(土) 〉
集 合 :小沢の里 8時45分
(市役所に集合の場合は8時30分です)
フィールド:箱根の森周辺
装 備 :山歩きができる服装と昼食、飲料、ノート、筆記具
**移動は自家用車でしますので参加希望者は事前に平塚さんまでご連絡を!
創始の森整備事業
植樹木の養生の為の調査、ササ刈り、枯枝切除、補植作業などを行います。
活 動 日:11月3日(日) 8時30分~15時30分
〈 雨天の予備日:11月21日(木) 〉
集合場所 :小沢の里 8時30分
持ち物 :昼食、飲料、剪定ばさみ(ある方)、
参加できる方は平塚さんか関さんまでご連絡下さい。
諏訪の台渓流整備(ササ刈り、遊歩道)事業
10月の遊歩道整備作業で右岸3ヶ所、工事延長 45mが完了しました。
11月度は今年最後のササ刈り作業と右岸の遊歩道の延長工事を行います。
ササ刈り;11月15日(金)
遊歩道 ;11月6日(水)、12日(火)、25日(月)
〈 雨天の予備日:11月29日(金) 〉
場 所:箱根山組合 諏訪の台渓流
内 容:諏訪の台橋からM39上の林道までのササ刈り
階段、路肩補強による遊歩道づくり
集 合:小沢の里
就業時間:8:30~15:30
装 備 :作業の出来る服装、昼食、飲料
参加できる方は、ササ刈りについては高田さんか山本さん
遊歩道については阪井さんか鈴木さんまでご連絡下さい。
茶臼山整備事業
10月の活動で山頂部不要木の伐採がほぼ完了しました。
11月度は残った土留め工、歩道設置を行う予定です。土留め工、歩道設置等、多くの人手が必要な作業ですので、
多くの会員の参加をお願いいたします。
茶臼山については、参加の事前連絡は不要です。
活動日:11月2日(土)、8日(金)、19日(火) 〈 雨天中止 〉
時 間:集合 8:30 小沢の里 解散 15:30 小沢の里
作 業:土留め工、歩道整備
箱根山組合三島直轄林「広葉樹林化事業」
箱根山組合の直轄林のスギ、ヒノキの混交林を広葉樹林化に変えるための間伐をします。
活動日: 11月4日(月)、23日(土)、27日(水) 〈 雨天中止 〉
場 所: 箱根山組合三島直轄林3林班「か」、「よ」約4㌶
作 業: ササ刈りとササの積み置き作業及び間伐
集 合: 8:45 小沢の里
装 備: 昼食、飲料、作業のできる服装、ヘルメット
刈払機、チェーンソー使用者はチャップス、ゴーグルを着用
参加できる方は冨宇加さんか、鈴木さんまでご連絡をお願いします。
植生調査・自然観察会指導員養成講座
8回目は今までの3ケ所以外の未知のルートでの観察会を室伏講師が考えてくれています。
箱根又はその周辺での紅葉、植物の観察など、とてもいい季節です。
大勢の方の参加を、お待ちしています。
活 動 日:11月10日(日)8時45分~16時00分
〈 雨天の予備日:11月16日(土) 〉
集 合 :小沢の里 8時45分
(市役所に集合の場合は8時30分です)
フィールド:箱根の森周辺
装 備 :山歩きができる服装と昼食、飲料、ノート、筆記具
**移動は自家用車でしますので参加希望者は事前に平塚さんまでご連絡を!
創始の森整備事業
植樹木の養生の為の調査、ササ刈り、枯枝切除、補植作業などを行います。
活 動 日:11月3日(日) 8時30分~15時30分
〈 雨天の予備日:11月21日(木) 〉
集合場所 :小沢の里 8時30分
持ち物 :昼食、飲料、剪定ばさみ(ある方)、
参加できる方は平塚さんか関さんまでご連絡下さい。
諏訪の台渓流整備(ササ刈り、遊歩道)事業
10月の遊歩道整備作業で右岸3ヶ所、工事延長 45mが完了しました。
11月度は今年最後のササ刈り作業と右岸の遊歩道の延長工事を行います。
ササ刈り;11月15日(金)
遊歩道 ;11月6日(水)、12日(火)、25日(月)
〈 雨天の予備日:11月29日(金) 〉
場 所:箱根山組合 諏訪の台渓流
内 容:諏訪の台橋からM39上の林道までのササ刈り
階段、路肩補強による遊歩道づくり
集 合:小沢の里
就業時間:8:30~15:30
装 備 :作業の出来る服装、昼食、飲料
参加できる方は、ササ刈りについては高田さんか山本さん
遊歩道については阪井さんか鈴木さんまでご連絡下さい。
茶臼山整備事業
10月の活動で山頂部不要木の伐採がほぼ完了しました。
11月度は残った土留め工、歩道設置を行う予定です。土留め工、歩道設置等、多くの人手が必要な作業ですので、
多くの会員の参加をお願いいたします。
茶臼山については、参加の事前連絡は不要です。
活動日:11月2日(土)、8日(金)、19日(火) 〈 雨天中止 〉
時 間:集合 8:30 小沢の里 解散 15:30 小沢の里
作 業:土留め工、歩道整備
箱根山組合三島直轄林「広葉樹林化事業」
箱根山組合の直轄林のスギ、ヒノキの混交林を広葉樹林化に変えるための間伐をします。
活動日: 11月4日(月)、23日(土)、27日(水) 〈 雨天中止 〉
場 所: 箱根山組合三島直轄林3林班「か」、「よ」約4㌶
作 業: ササ刈りとササの積み置き作業及び間伐
集 合: 8:45 小沢の里
装 備: 昼食、飲料、作業のできる服装、ヘルメット
刈払機、チェーンソー使用者はチャップス、ゴーグルを着用
参加できる方は冨宇加さんか、鈴木さんまでご連絡をお願いします。
Posted by 箱根の森 at 12:13│Comments(0)