2014年03月18日

森作の風景

3月15日は「森の作品作りプロジェクト」の活動日でした。
間伐材などを使った手作りの木工作品は
5月31日と6月1日の「みしま花のまちフェア」楽寿園会場で販売しますよー。
それに向けてみんな一生懸命、作品作りに取り組んでいます!
これは定番人気商品、丸太の椅子を製作中の二人。
森作の風景

・・・と、思えば「火の番」と称して話し込む二人。
森作の風景

黙々と働くUさん。
森作の風景

協同作業で製材中の二人。
森作の風景

増える「火の番」
森作の風景

製材で仲良くなる二人。
森作の風景

話がはずむ三人。
森作の風景

気を取り直して皮むきへ。
森作の風景

黙々と働くUさん。
森作の風景

椅子の表面を磨く二人。
森作の風景

製材は続く。
森作の風景

ピザプレートに紙やすりをかける男たち。
森作の風景

黙々と働くUさん。
森作の風景


この日は豚汁とお汁粉がふるまわれたそうで。
決して悪意はないのですが、参加できなかった筆者の気持ちが反映された
文面になったかもしれません。
あしからず・・・・。


同じカテゴリー(森の作品づくりプロジェクト)の記事画像
みしま花のまちフェアに出店します
みしま花のまちフェアに出展します!
三島の森を学ぼう!D.I.Y.で『椅子』を作ろう!
三島の森を学ぼう!どうぶつのアクセサリーを作ろう!
出張所を開設しました!?
みしま花のまちフェアに出店します!
同じカテゴリー(森の作品づくりプロジェクト)の記事
 みしま花のまちフェアに出店します (2017-05-10 19:59)
 みしま花のまちフェアに出展します! (2016-05-23 16:04)
 三島の森を学ぼう!D.I.Y.で『椅子』を作ろう! (2015-08-19 14:42)
 三島の森を学ぼう!どうぶつのアクセサリーを作ろう! (2015-08-16 12:17)
 出張所を開設しました!? (2015-06-02 13:40)
 みしま花のまちフェアに出店します! (2015-04-29 14:50)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森作の風景
    コメント(0)