2014年07月06日

広葉樹林化事業ひとまず終わり。

5月6月の2か月で行ってきた、広葉樹林化の事業も終盤となりました。
作業日は10日以上におよび約トラック十数台分の杉の材木を搬出しました。

広葉樹林化事業ひとまず終わり。

斜面にウィンチを設置するため、材木による架台を作りました。

広葉樹林化事業ひとまず終わり。

長い距離の索道になってるのでロープにはテンションを加えるため、
このような石の重りを吊り下げました。

広葉樹林化事業ひとまず終わり。

策動から離れている材木はヒッパリダコにより木寄せしています。

広葉樹林化事業ひとまず終わり。

今回は0.4haで約500本、80㎥の木材を搬出しました。
杉は一部、スギコブ病にかかっており
駆除をかねた作業でした。

林道に隣接した場所でしたが
架線の届かない奥の集材は今後の作業になります。


同じカテゴリー(森つくり委員会)の記事画像
新会員も活躍中!
11月30日の活動日記
11月2日の活動日記
9月15日の活動日記
9月10日の活動日記
山はクールスポット
同じカテゴリー(森つくり委員会)の記事
 新会員も活躍中! (2016-12-13 12:00)
 11月30日の活動日記 (2016-12-04 11:23)
 11月2日の活動日記 (2016-11-04 14:24)
 9月15日の活動日記 (2016-09-19 15:15)
 9月10日の活動日記 (2016-09-12 14:54)
 山はクールスポット (2016-08-06 09:18)

Posted by 箱根の森 at 08:09│Comments(0)森つくり委員会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広葉樹林化事業ひとまず終わり。
    コメント(0)