2016年04月11日
箱根西麓森林塾 塾生募集!
NPO法人 三島フォレストクラブでは、昨年に引き続き今年度も
箱根西麓森林塾を開講いたします!
参加費は無料です!
森林塾を通して
地元の森づくりに参加してみませんか?
間伐の理論やチェーンソーを使った伐木の安全作業などのノウハウを学びます。
森づくりの第一歩として、森林への理解を深め、山を活かす方法について一緒に考えましょう。
私たちは、このような人たちと一緒に活動をしたいと思っています
①森林管理・森林ボランティアに興味がある人
②自分の山、森を持っているが、どのようにしたら良いかわからない人
③間伐の理論、作業に必要なチェーンソー等の安全な使い方を知りたい人
④自然が好きで山や木・草花に関わる活動をしたい人
対象・定員
Aコース:18歳以上
Bコース:高校生以上
各15人※応募多数は抽選
[日程]
講式(A、Bコース共通)
日時 :5月22日(日) 午前9時~午後3時30分
場所 :三島市総合防災センター(式後:接待茶屋の森にて森の観察会)
Aコース (人工林の管理)
いずれの回も午前8時30分~午後3時30分
第1回 6月 5日(日)森林関係基礎知識 (場所:小沢の里)
第2回 6月19日(日)チェーンソ取り扱い-Ⅰ( 〃 )
第3回 7月 3日(日)チェーンソ取り扱い-Ⅱ( 〃 )
第4回 7月17日(日)安全な伐倒作業-Ⅰ (場所:接待茶屋の森)
第5回 7月31日(日)安全な伐倒作業ーⅡ ( 〃 )
Bコース(広葉樹の森づくり)
いずれの回も午前8時30分~午後3時30分
6月12日(日)苗場づくり&苗の育成 (場所:接待茶屋の森)
7月10日(日)森林調査方法・研修 ( 〃 )
8月 7日(日)広葉樹の森づくりーⅠ ( 〃 )
9月11日(日)広葉樹の森づくりーⅡ ( 〃 )
森林塾に申し込まなくても、どなたでも参加できる公開講座もあります↓
6月26 日(日) 「森と人間の健康づくり - 森と人の再生 -」
講師:東京農業大学 上原 巌 教授
9月25日(日) 「トリとケモノが育む豊かな森 彼らのタネまきに注目して」 森林総研 直江 将司先生
場所、時間はいずれも
三島市民文化会館 大会議室
開場 :9時30分 開演 :10時〜12時
定員各80名程度
主催:三島フォレストクラブ
供催:三島市 農政課と箱根山組合
お問い合わせ、お申し込みは
三島フォレストクラブ
担当:飯塚090-7435-9943
toshi-iizuka■ny.thn.ne.jp(■を@にして下さい)
または三島市農政課☎:055-983-2654まで。
昨年の様子です。
人工林管理分野 入門コース
広葉樹の森づくりコース
お気軽にお申込み下さい♪


参加費は無料です!

森林塾を通して

間伐の理論やチェーンソーを使った伐木の安全作業などのノウハウを学びます。
森づくりの第一歩として、森林への理解を深め、山を活かす方法について一緒に考えましょう。
私たちは、このような人たちと一緒に活動をしたいと思っています

①森林管理・森林ボランティアに興味がある人
②自分の山、森を持っているが、どのようにしたら良いかわからない人
③間伐の理論、作業に必要なチェーンソー等の安全な使い方を知りたい人
④自然が好きで山や木・草花に関わる活動をしたい人
対象・定員
Aコース:18歳以上
Bコース:高校生以上
各15人※応募多数は抽選
[日程]
講式(A、Bコース共通)
日時 :5月22日(日) 午前9時~午後3時30分
場所 :三島市総合防災センター(式後:接待茶屋の森にて森の観察会)
Aコース (人工林の管理)
いずれの回も午前8時30分~午後3時30分
第1回 6月 5日(日)森林関係基礎知識 (場所:小沢の里)
第2回 6月19日(日)チェーンソ取り扱い-Ⅰ( 〃 )
第3回 7月 3日(日)チェーンソ取り扱い-Ⅱ( 〃 )
第4回 7月17日(日)安全な伐倒作業-Ⅰ (場所:接待茶屋の森)
第5回 7月31日(日)安全な伐倒作業ーⅡ ( 〃 )
Bコース(広葉樹の森づくり)
いずれの回も午前8時30分~午後3時30分
6月12日(日)苗場づくり&苗の育成 (場所:接待茶屋の森)
7月10日(日)森林調査方法・研修 ( 〃 )
8月 7日(日)広葉樹の森づくりーⅠ ( 〃 )
9月11日(日)広葉樹の森づくりーⅡ ( 〃 )
森林塾に申し込まなくても、どなたでも参加できる公開講座もあります↓
6月26 日(日) 「森と人間の健康づくり - 森と人の再生 -」
講師:東京農業大学 上原 巌 教授
9月25日(日) 「トリとケモノが育む豊かな森 彼らのタネまきに注目して」 森林総研 直江 将司先生
場所、時間はいずれも
三島市民文化会館 大会議室
開場 :9時30分 開演 :10時〜12時
定員各80名程度
主催:三島フォレストクラブ
供催:三島市 農政課と箱根山組合
お問い合わせ、お申し込みは
三島フォレストクラブ
担当:飯塚090-7435-9943
toshi-iizuka■ny.thn.ne.jp(■を@にして下さい)
または三島市農政課☎:055-983-2654まで。
昨年の様子です。
人工林管理分野 入門コース
広葉樹の森づくりコース
お気軽にお申込み下さい♪
Posted by 箱根の森 at 13:38│Comments(0)
│箱根西麓森林塾