2016年06月20日

箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート

6月19日は箱根西麓森林塾、人工林管理者入門コースの2日目。
15名の塾生の皆さんと、三島フォレストクラブ会員のスタッフが小沢の里に集合。

前回の復習をしてから、チェーンソーの始業点検を行います。
チェーンソーの他に、点検、手入れの道具や燃料も並んでいます。
箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート

分解したら、そのあとは再び組み立てねばならない。
何の作業でも、次の工程を考えながら・・・。
箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート


安全のために足を守るチャップスを着け、手袋は皮手袋を支給。
軍手は万一の時、たやすく切れてしまうため、NGです。
さて、さっそく鋸断の実践!
横になっている丸太を上から切ってみる。
箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート

下からも切ってみる。
ついつい、力が入っちゃうんですよね・・・。
箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート

横からも切ってみる。
水平に切るのが意外に難しかったりする。
箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート

塾生の皆様はとても熱心で、心配していた午後からの雨も降ることなく
予定通りに行えました。
箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート

お疲れ様でした~~~!!!


同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事画像
秋が始まります
みんなの森
動物たちの森
「箱根西麓森林塾」受講生募集中!
「箱根西麓森林塾」今年もやります!
さあ、いよいよ
同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事
 秋が始まります (2024-08-07 22:49)
 みんなの森 (2024-06-06 01:10)
 動物たちの森 (2024-05-20 20:50)
 「箱根西麓森林塾」受講生募集中! (2024-04-14 22:12)
 「箱根西麓森林塾」今年もやります! (2024-04-02 21:52)
 さあ、いよいよ (2023-08-09 23:33)

Posted by 箱根の森 at 11:48│Comments(0)箱根西麓森林塾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根西麓森林塾・人工林管理入門コース(2日目)レポート
    コメント(0)