2016年08月29日

公開講座 「トリとケモノが育む豊かな森」

NPO法人 三島フォレストクラブ主催の箱根⻄麓森林塾では
通常の講座のほかにどなたでもお聴きになれる公開講座を開催しています!

今年度2回目の公開講座は
「トリとケモノが育む豊かな森
-彼らのタネまきに注⽬して-」

講師は直江 将司 ⽒( 国⽴研究開発法⼈森林総合研究所)
平成28年9⽉25⽇(⽇) 午前10時〜12時
(受付は午前9時30分から)
場所 三島市⺠⽂化会館 ⼤会議室

植物は、なぜおいしい果実を作るのでしょう?
森を維持しているのは⼈間の⼒だけではありません。
森はそこに⽣息・⽣活する様々な⽣き物により維持され、
森を構成する植物は果実を動物に差し出す代わりに、
動物に「タネ」を遠くへ運んでもらうことにより拡⼤・縮⼩を繰り返しています。
この森の姿を、若き森林研究者「直江将司⽒」に茨城県の広葉樹林「⼩川の森」での
研究成果を背景にお話し頂き、森の研究の楽しさ・森のすばらしさを
皆さんへお伝えする講演会です。

主な研究内容 ⻑距離種⼦散布の評価
著 作 ・わたしの森林研究 ⿃のタネまきに注⽬して
主催 三島フォレストクラブ
共催 三島市農政課 箱根⼭組合

問合せ
♦三島フォレストクラブ 事務局 飯塚
電話 :090−7435−9943 mail :toshi-iizuka@ny.thn.ne.jp
♦三島市農政課
055−983-2654
*会場の⼊場者数に限りがあります。事前のご予約をお勧めしております。


同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事画像
箱根西麓森林塾の募集開始
秋が始まります
みんなの森
動物たちの森
「箱根西麓森林塾」受講生募集中!
「箱根西麓森林塾」今年もやります!
同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事
 箱根西麓森林塾の募集開始 (2025-04-04 21:28)
 秋が始まります (2024-08-07 22:49)
 みんなの森 (2024-06-06 01:10)
 動物たちの森 (2024-05-20 20:50)
 「箱根西麓森林塾」受講生募集中! (2024-04-14 22:12)
 「箱根西麓森林塾」今年もやります! (2024-04-02 21:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
公開講座 「トリとケモノが育む豊かな森」
    コメント(0)