2013年01月28日
霧の創始の森
12月18日、箱根産組合直轄林の「創始の森」での作業でした。
朝の9:30ごろ現地に着くと、辺りは濃い霧が。

ひんやりと寒い中、この日の作業は
切り倒したヒノキの枝をチッパーにかける事。

通常ならば枝などは土に還るように置きっぱなしなのですが、
この辺りは、3月に行う植樹作業をしやすくする為に枝を片付けます。
木の枝を機械に入れると・・・・

みるみる内に細かいチップとなります。
こんな風に山のような量の枝が・・・

コンパクトに!!
細かくなった分、土に還るのも早くなります。

朝の9:30ごろ現地に着くと、辺りは濃い霧が。
ひんやりと寒い中、この日の作業は
切り倒したヒノキの枝をチッパーにかける事。
通常ならば枝などは土に還るように置きっぱなしなのですが、
この辺りは、3月に行う植樹作業をしやすくする為に枝を片付けます。
木の枝を機械に入れると・・・・
みるみる内に細かいチップとなります。
こんな風に山のような量の枝が・・・
コンパクトに!!
細かくなった分、土に還るのも早くなります。
Posted by 箱根の森 at 20:25│Comments(0)
│創始の森