2016年09月14日

箱根西麓森林塾 広葉樹の森づくり・最終日

箱根西麓森林塾、広葉樹の森づくりコースはあいにくの天気のため、
三島市防災センターにて室伏講師による森林内の光環境の講義。
箱根西麓森林塾 広葉樹の森づくり・最終日


その後近くの神社にて照度計を使い相対照度の測定の仕方を教わりました。
箱根西麓森林塾 広葉樹の森づくり・最終日

せっかくの照度計、森の中で日向と日陰で測定したかったですね汗
箱根西麓森林塾 広葉樹の森づくり・最終日

フォレストクラブの活動に参加して、森でやってみて下さいね!!

28年度の箱根西麓森林塾の各コースはこれで終了しました。

しかし、まだ特別公開講座があるのです!!
9月25日は公開講座 「トリとケモノが育む豊かな森」
講師は 国⽴研究開発法⼈森林総合研究所の直江 将司 ⽒。

森林塾の塾生でなくても、どなたでも入場できます。
お気軽にご参加ください♪
無料ですが、会場の席数に限りがあるため、
事前にお申込みをお願いします。


同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事画像
秋が始まります
みんなの森
動物たちの森
「箱根西麓森林塾」受講生募集中!
「箱根西麓森林塾」今年もやります!
さあ、いよいよ
同じカテゴリー(箱根西麓森林塾)の記事
 秋が始まります (2024-08-07 22:49)
 みんなの森 (2024-06-06 01:10)
 動物たちの森 (2024-05-20 20:50)
 「箱根西麓森林塾」受講生募集中! (2024-04-14 22:12)
 「箱根西麓森林塾」今年もやります! (2024-04-02 21:52)
 さあ、いよいよ (2023-08-09 23:33)

Posted by 箱根の森 at 02:49│Comments(0)箱根西麓森林塾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箱根西麓森林塾 広葉樹の森づくり・最終日
    コメント(0)