2014年01月20日
里山のお城を改築
三島フォレストクラブが活動している畑には小屋が建っています。
休憩したり、畑仕事の道具や作物を置いておくための、簡易的なものです。
これを1月9、11、13日の3日間をかけて4名で建て直しました。
一度バラして・・・

新しい柱は間伐したヒノキ!

雨漏りしないように屋根をしっかり張ります。

完成です!
作業して下さった4名の方々、ありがとうございました!!
波板やテントシートは小沢の里で余っていたものを使ったので
買ったモノは釘やかすがいなど、3000円くらい。

「小屋」と言っても里山の活動には欠かせない立派なお城♪
作業の合間にホッと一息や
今年は何を植えようか、なんて打ち合わせをしたり。
新しくなった畑のお城を見に、遊びに来て下さいね!
休憩したり、畑仕事の道具や作物を置いておくための、簡易的なものです。
これを1月9、11、13日の3日間をかけて4名で建て直しました。
一度バラして・・・
新しい柱は間伐したヒノキ!
雨漏りしないように屋根をしっかり張ります。
完成です!
作業して下さった4名の方々、ありがとうございました!!
波板やテントシートは小沢の里で余っていたものを使ったので
買ったモノは釘やかすがいなど、3000円くらい。
「小屋」と言っても里山の活動には欠かせない立派なお城♪
作業の合間にホッと一息や
今年は何を植えようか、なんて打ち合わせをしたり。
新しくなった畑のお城を見に、遊びに来て下さいね!
Posted by 箱根の森 at 10:22│Comments(0)
│里山プロジェクト