2014年03月10日

里山を楽しもう(後編)

てんとうむし文庫さんが絵本の読み聞かせをしてくれました。
ノンタン(絵本に出てくるキャラクター)があっかんべ~をすると、一緒に「あっかんべ~」。
てんとうむし文庫さんはいつも里山イベントで楽しい本を読んでくれます。
里山を楽しもう(後編)

今日は特別!?フォレストクラブのスタッフも紙芝居を披露!
みんな大好き♪アンパンマンです。
里山を楽しもう(後編)

お次は待ってました~。お弁当タイム!
里山で採れたサトイモ入りの豚汁もどうぞ!!
里山を楽しもう(後編)

竹の器で食べると美味しさアップ!?
たくさんあるからおかわりしてね!!
里山を楽しもう(後編)

ジャガイモを植えて、里芋入りの豚汁を食べて、
と来たらココで焼いてるものは・・・・
里山を楽しもう(後編)

アツアツの焼き芋が出来ました~♪
今日の里山はイモづくしですねぇ。
里山を楽しもう(後編)

お昼の後、細く割った竹を持ってスタッフが歩いて行くと
子供達も自然に後をついて行きます。
「今度は何をするのかな?」
里山を楽しもう(後編)

さっきジャガイモを植えた畑の柵を作ります。
「こうやって、さすんだよ」
上手にお手伝いしてくれました。
ありがとう!
里山を楽しもう(後編)

菜の花と一緒にみんなで記念撮影。
参加して下さった皆様、ありがとうございました!
また遊びに来て下さいね!
里山を楽しもう(後編)


同じカテゴリー(里山プロジェクト)の記事画像
そばがきに挑戦!!
里山を楽しもう(前篇)
里山のお城を改築
里山日和「収穫祭」
竹橋をかける
里山アルバム
同じカテゴリー(里山プロジェクト)の記事
 そばがきに挑戦!! (2015-01-10 20:48)
 里山を楽しもう(前篇) (2014-03-10 12:13)
 里山のお城を改築 (2014-01-20 10:22)
 里山日和「収穫祭」 (2013-12-19 09:43)
 竹橋をかける (2013-12-01 22:38)
 11月の活動予定(里山プロジェクト) (2013-10-28 11:29)

Posted by 箱根の森 at 12:41│Comments(0)里山プロジェクト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
里山を楽しもう(後編)
    コメント(0)